2013年06月19日
雨の絵本
天気予報通り、結構な雨になっています。
これから夜にかけて、雨はますます強くなるようです。
大きな雨音の中、下校の子どもたちのもっと大きな声。
やはり子どもたちは、雨を楽しんでいるようです。
傘をさしているのやら、ささずに濡れているのやら、、、(^_^;)
雨の絵本はたくさんあります。今年の私のお気に入りの紹介です。

ぴっつんつん
もろ かおり・絵
武鹿 悦子・文
後路 好章・構成
あめが つんつん ぴっつんつん
と、赤い傘さした子が歩いています。つぎに出合うのは、黄色い傘の子、そのつぎは青い傘の子
どんどん増えて楽しい雨模様 雨言葉
絵本の中で使われている色は、31種類
レモン、サンフラワー、キャンディー、ボルドー、コバルト、スカーレット・・・いっぱいいっぱい
似ているけれど、みんな違う色で描かれているようです。

じゃぶじゃぶ ぱちゃぱちゃ ぴっつんつん
表紙の赤い傘をさした女の子(人) なんだか不思議な魅力の持ち主
いろんな色の雨の音が言葉に代わって響く、声に出して読んでいると楽しくウキウキしてくる。
雨の降るこの時季におすすめです。
大人の方におすすめです。読んでいくと身体が柔らかくなって飛び跳ねそうですよ(*^_^*)
これから夜にかけて、雨はますます強くなるようです。
大きな雨音の中、下校の子どもたちのもっと大きな声。
やはり子どもたちは、雨を楽しんでいるようです。
傘をさしているのやら、ささずに濡れているのやら、、、(^_^;)
雨の絵本はたくさんあります。今年の私のお気に入りの紹介です。

ぴっつんつん
もろ かおり・絵
武鹿 悦子・文
後路 好章・構成
あめが つんつん ぴっつんつん
と、赤い傘さした子が歩いています。つぎに出合うのは、黄色い傘の子、そのつぎは青い傘の子
どんどん増えて楽しい雨模様 雨言葉
絵本の中で使われている色は、31種類
レモン、サンフラワー、キャンディー、ボルドー、コバルト、スカーレット・・・いっぱいいっぱい
似ているけれど、みんな違う色で描かれているようです。

じゃぶじゃぶ ぱちゃぱちゃ ぴっつんつん
表紙の赤い傘をさした女の子(人) なんだか不思議な魅力の持ち主
いろんな色の雨の音が言葉に代わって響く、声に出して読んでいると楽しくウキウキしてくる。
雨の降るこの時季におすすめです。
大人の方におすすめです。読んでいくと身体が柔らかくなって飛び跳ねそうですよ(*^_^*)